imakokoparadise’s diary

科学的エビデンスを最重視はしません。 エビデンスがなくとも論理的に適当であればそれを正しいと仮定して進む。私の目的は、得た結論を人生に適用して人生をより良くすること。エビデンスがないからと言って止まってられない。 目的は、皆の不安を無くすこと。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

映画 レビュー 「大理石の男」アンジェイワイダ 1977年公開 ブログ

1970年代のポーランドの前提を現代の日本人が共有することは難しい。社会主義国家で、ソ連の衛星国、つまり属国で、平等ではあったけれど、自由が無い。表現の自由が無く、つまり報道の自由が無く、そして実質的に政府批判の自由もなかった。それを犯せば、…

末尾に訂正 エッセイ 日本にはショウガの種類が足りない ブログ

簡潔に書こう。日本にはショウガの種類が足りない。伝統食で、煮物や汁物にショウガを入れる料理を私は知らない。つまり日本で使われているショウガは伝統的に生食を前提としてきた。ショウガはおろして、または漬けて食べるものだった。故に長年をかけてそ…

エッセイ レビュー 沈黙の画布 または 薄暮 篠田節子 ブログ

「薄暮」は2009年7月日本経済新聞社より出版された。のち改題されて「沈黙の画布」2012年8月新潮文庫に収められる。 ミステリー小説である。 農村で絵を描き続けた無名の画家が、死後、幾つかの偶然を経て知名度を上げていくお話だ。そこに画家の妻の承認欲…

エッセイ レビュー みるっこ コーヒーミル ブログ

私はたぶんカフェイン依存症だと思う。朝起きた時に、コーヒーを飲まなければすべてが手につかない。幸いなことに、午後からコーヒーを飲むと夜に寝られなくなるので、1日1杯に納まっている。 10年以上カリタ ナイスカットミルという電動のミルを使ってきた…

映画評 山猫 貴族社会と人生の終焉 ブログ

監督 ルキノ ビスコンティ 出演 バート ランカスター アラン ドロン クラウディア カルディナーレ 1963年 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%8C%AB_(%E6%98%A0%E7%94%BB) まずは、バートランカスターの演技が素晴らしかった。映画に重みを与えてい…

偶然と必然 2 世界と私はどう応答しているか 2023年6月

世界をどう認識するか、は、人生とは何か、と同意だと思う。世界は生きるに値するか、は、人生は生きるに値するか、の別の表現である。更に言えば、私は生きるに値するか、も結局は同じことを意味していると思う。 偶然と必然からの視点で世界の認識の仕方を…

エッセイ 新 なぜ西ヨーロッパではパンが主食にならないか ブログ

例えば日本人が「おかず」という言葉でイメージするのは、ご飯のお供である。伝統的な食べ方では、おかずを少し口に入れ、その塩加減に応じた量のご飯を口に入れる。塩味が薄ければ少しのご飯、塩味が強ければたくさんのご飯。この「おかず」に対応する言葉…

エッセイ おもてなしの精神と同調圧力 2023年6月

欧米の旅行者が日本を評価するとき、接客される時の気持ち良さを挙げる人が多いらしい。おもてなしのことだ。さもありなん、と思う。日本の接客態度は丁寧だし、客の要求にはその内容を問わず可能な限り応じようとする。サービス提供者に限らず、通行人も親…

エッセイ 徒然 ヒマワリの種 2023年6月

私はナッツが好きで、アーモンド、クルミをネットで注文して毎日のように食べている。以前はカシューナッツも食べていたが、バカ高くなったので3年ほど前から買うのをやめた。 余談だが、ピ-ナッツは名前こそナッツだが、あれはナッツではない。ナッツとは…

エッセイ 偶有性と目的達成 初めてのケーキ屋にどうやって行くか 2023年6月

私は年に数回、無性に甘いものが欲しくなり、ケーキ屋に行く。先日も甘いものが食べたくなって最近見つけたケーキ屋に行ってきた。 多くの人と同じように私も若いときからケーキが好きで、お気に入りのケーキ屋を見つけてきた。 10年ほど前までは世田谷区?…

エッセイ 懐メロの前提 世代の断絶 2023年6月

”なごり雪”というイルカの曲がある。今では懐メロになっている。 https://youtu.be/q0gEn0Q7QX4 その歌詞に「ふざけ過ぎた季節の後で」という部分がある。1960年代前半生まれの私には、こんな風景が浮かぶ。 いつもつるんでる仲間たちと大騒ぎをしているので…

エッセイ 楽しみを後回しにできない人 時間割引率の高い人のマインドセット 2023年6月

時間割引率の高い人とはこんな人である。今100万円貰うのと、10年後に200万円貰うのとどちらが良いか聞かれたとき、今100万円欲しいという人のことである。 結果としてどちらが得かを確率論的に考えれば、いま楽しみを消費して、みすみす損を選んでしまう人…

AIは、感情、意識、創造性を持つか 仮説 2023年6月

Generated AI、チャットGTPが世に出回っている。今までは、シンギュラリティは来ない、というのが常識だったが、新しい技術Large Langage Model?でそれが崩れていってるようだ。 その基本的根拠は、人の全ての認識は脳内での化学反応の連続に過ぎない、故に…

エッセイ 味のしない食事 やっつけ仕事 2023年6月

先日2連休だったので、日帰りで神奈川県の小さな川へ遊びに行った。出発前に朝食を食べていたのだけれど、なんだか味がしない。食べてて楽しくもない。気が付くと唾液が出てなくて口の中がパサパサである。 要は慣れないことをするので緊張しているのである…