imakokoparadise’s diary

科学的エビデンスを最重視はしません。 エビデンスがなくとも論理的に適当であればそれを正しいと仮定して進む。私の目的は、得た結論を人生に適用して人生をより良くすること。エビデンスがないからと言って止まってられない。 目的は、皆の不安を無くすこと。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

人はしばしば間違えるものである 2022年10月

よく知られていることだけど、知らず知らずのうちに私もその罠に落ちているので、再確認したいと思う。 人が判断をするとき、以上の行為をしていると思う。 1 まず自分の目の前にたくさんの事実(正しいとされる論理も含む)があって、判断をするのに必要だ…

よろしかったら教えてください イギリスと日本の庭いじりの違い 2022年10月

私は植物が好きで、ベランダで植木鉢を利用して植物を育てているのだけれど、大きめの植木鉢ひとつは特に手を加えないでそのままにしている。今年の夏は、メヒシバとエノコログサが盛大に育った。 ベランダの植木鉢を見ていると、時間がたつのも忘れて、没頭…

マイナンバーカードに個人情報が紐づけられてない 2022年10月

今回のコロナ騒動で、日本の後進性が浮き彫りになっているが、そのひとつに給付金が手元に届くのに時間がかかったことだった。ネットで申し込むより、郵便で申し込んだほうが早い、と言うこともあった。 その遅さの最大の理由はマイナンバーカードに銀行口座…

面倒臭い、の乗り越え方 気力の充実 2022年10月

毎朝私は瞑想をしているのだけれど、始める直前、面倒臭いな、と不穏な感情が頭をよぎることがある。 で、面倒臭い、と言うことについて考えてみた。 まず面倒臭いとはどういう時に感じるかと言うと、したほうが良いのは分かっているけれど、したくないとき…

エッセイ オートキャンプ 世界の外側を経験するということ 2022年10月

以下のような人たちとはすべてとは思わないが、私が感じるオートキャンパーについて書いてみたい。 私は山でテント泊をするのが好きで、以前はよく山梨方面に出かけていた。そこでオートキャンパーを見たり、動画を観たり、話を聞いて思うことがある。それは…

もしもケニアを旅するのなら 2022年10月

表題を何かの隠喩と思って読もうとしている方、それは勘違いです。これはガチの表題です。 「愛と悲しみの果て」と言う映画を観たことがあるだろうか。1985年公開の、ロバート レッドフォードとメリル ストリープが主演のケニアが舞台の映画である。撮影もケ…

エッセイ 最高の瞬間・時間はとどめて置けない 2022年10月

先日の朝にコーヒーを淹れたのだけれど、予想以上に美味しく入っていた。瞬時に思ったことは、この焙煎豆を1トンほど確保して一生この美味しいコーヒーを飲み続けたい、だった。 しかしこれは不可能である。まず何よりも、焙煎豆は生き物である。刻々と香り…

エッセイ ひらめく、とは 2022年10月

あの人は独創性がある、などと世間でよく表現される、独創性とは、頭の中では具体的にどんな作業がされているのだろうか。 人は或る物を幾つもの集合に分類している。例えば、目の前にひとつのコーヒーカップがあったとして、まずこれをコーヒーカップ、とい…

サザエさん症候群の乗り越え方 2022年10月

サザエさん症候群とは、日曜日の夕方にテレビ番組の「サザエさん」が始まると、またこれから一週間が始まるのか、と憂鬱な気持ちになること、である。 もう20年ほど前のことである。新宿のパン屋でパンを焼いていたことがある。早朝に出社して、昼過ぎにはパ…

読書するときに感じる不便 2022年10月

本を読もうと思っても、どうも気が乗らないときや、あれこれと理由をつけて先延ばしにすることがよくある。 どうして読書することがこんなに面倒臭く思うのだろう、と考えると、以下の理由に至った。 ここでの対象は、評論や自然科学、社会科学関連の書籍に…

外国旅行の帰国後によくすることに備えて、旅行中にすること 2022年10月

私は2014年から2019年まで外国旅行をしたが、帰国後よくすることがある。具体的には当時を振り返ることだ。そのとき、旅行中にこうしておけば、もっと便利だったのになぁ、と思うことがいくつかある。 そのことについて書いてみたい。 1 私はグーグルphotos…

エッセイ 幽霊警備員 忘れられた存在 2022年10月

子供のとき、テレビで「天才バカボン」を見てた。その中の一話に、幽霊の出るビル、と言うのがあって、バカボン親子がその真相を調べに行く。見つけた幽霊は、実はずっと昔に夜警で雇われた警備員で、誰もそのことを忘れてしまって、警備員だけがその仕事を…

自己管理能力 自己を管理するとは 2022年10月

自己管理能力と聞くと、身辺の管理能力を思い浮かべるだろう。部屋の片づけや、こざっぱりとした服装、健康的な食事、予定を計画通り遂行する能力。 その通りなのだが、例えばなぜ予定通り計画を進められないのか、を考えると、 1 気分が乗らないから、つま…