imakokoparadise’s diary

科学的エビデンスを最重視はしません。 エビデンスがなくとも論理的に適当であればそれを正しいと仮定して進む。私の目的は、得た結論を人生に適用して人生をより良くすること。エビデンスがないからと言って止まってられない。 目的は、皆の不安を無くすこと。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

人生という芸術作品

人生は奇跡によって織りなされつつある未完の作品だと思う(以下を参照https://hiroto-pilato.at.webry.info/202201/article_6.html )が、以下の意味で芸術作品だとも思う。 1 膨大な時間をかけ、丹精を込めて作り上げている。 2 奇跡の連続によって作られ…

人生という芸術作品

人生は奇跡によって織りなされつつある未完の作品だと思う(以下を参照https://hiroto-pilato.at.webry.info/202201/article_6.html )が、以下の意味で芸術作品だとも思う。 1 膨大な時間をかけ、丹精を込めて作り上げている。 2 奇跡の連続によって作られ…

夢について 快と不快の総量

夢とは長期的展望を持って快を追求する行為である。 これを出発点として考えると、短期的不快を受容して、長期的な大きな快を追求することである。当たり前のことだが、意識としては、受容した短期的不快の総量を長期的快は超えていなければならない。出なけ…

夢について 快と不快の総量

夢とは長期的展望を持って快を追求する行為である。 これを出発点として考えると、短期的不快を受容して、長期的な大きな快を追求することである。当たり前のことだが、意識としては、受容した短期的不快の総量を長期的快は超えていなければならない。出なけ…

意思は端的か

端的とはそこから始まることである。意思とは未来を志向し、決断することとする。 意思はそこから始まっているのか。つまり行為者が主体的に決断したのか。だとしたらその責任はすべて行為者にある。 行為者の判断の根拠は過去の経験からきているだろう。そ…

意思は端的か

端的とはそこから始まることである。意思とは未来を志向し、決断することとする。 意思はそこから始まっているのか。つまり行為者が主体的に決断したのか。だとしたらその責任はすべて行為者にある。 行為者の判断の根拠は過去の経験からきているだろう。そ…

人はなぜ成人すると大きくならないのか または植物はなぜ成長し続けるのか

室内に取り入れた胡蝶蘭が花盛りである。去年は、葉っぱを一枚だけ出した。一昨年は二枚だった。非常に成長が遅い。調べてみると、とても長寿で、80年程の寿命があるようだ。基本、成長の遅い生き物は長寿である。ほんとかウソか知らないが、千年生きると言…

人はなぜ成人すると大きくならないのか または植物はなぜ成長し続けるのか

室内に取り入れた胡蝶蘭が花盛りである。去年は、葉っぱを一枚だけ出した。一昨年は二枚だった。非常に成長が遅い。調べてみると、とても長寿で、80年程の寿命があるようだ。基本、成長の遅い生き物は長寿である。ほんとかウソか知らないが、千年生きると言…

外界とは何か 不快と外界の関係

外界とは私以外の世界のすべてのことである。では外界は私とどういう関係にあるのか。快・不快の対象としてのみ、外界は存在している。外界と私にはギャップがあって、それが不快を生み出しているのだと思う。その不快を減少させることが、生きる力になって…

外界とは何か 不快と外界の関係

外界とは私以外の世界のすべてのことである。では外界は私とどういう関係にあるのか。快・不快の対象としてのみ、外界は存在している。外界と私にはギャップがあって、それが不快を生み出しているのだと思う。その不快を減少させることが、生きる力になって…

人生という作品

人生は奇跡の塊である。人・もの・状況との奇跡の遭遇の連続である。奇跡とは、自己制御できないことを含意する。自己制御できる範囲だけで見れば、人生はベストの選択の連続であろう。すべての人の、どの選択についても、二番目以下の選択をする理由はあり…

人生という作品

人生は奇跡の塊である。人・もの・状況との奇跡の遭遇の連続である。奇跡とは、自己制御できないことを含意する。自己制御できる範囲だけで見れば、人生はベストの選択の連続であろう。すべての人の、どの選択についても、二番目以下の選択をする理由はあり…

日本の没落

外国旅行先で出会った旅行者からときどき、日本の物価は安い、という話を聞いた。彼らが指しているのは、スーパーやコンビニの弁当のことや、ランチ定食のことだった。 それを聞くたびに、浮かれて旅行をしている私は、日本の状況を再認識しないわけにはいか…

日本の没落

外国旅行先で出会った旅行者からときどき、日本の物価は安い、という話を聞いた。彼らが指しているのは、スーパーやコンビニの弁当のことや、ランチ定食のことだった。 それを聞くたびに、浮かれて旅行をしている私は、日本の状況を再認識しないわけにはいか…

無農薬野菜を食べるということ

若いころは有機野菜にこだわっていた。子供がアトピーだったせいもあり、子供が成長するまでなるだけ有機野菜を使っていた。 が、1人で暮らすようになってから、いつしかそれらから遠ざかっていた。今でもたまにだが可能な範囲で無農薬、減農薬の食材を買う…

無農薬野菜を食べるということ

若いころは有機野菜にこだわっていた。子供がアトピーだったせいもあり、子供が成長するまでなるだけ有機野菜を使っていた。 が、1人で暮らすようになってから、いつしかそれらから遠ざかっていた。今でもたまにだが可能な範囲で無農薬、減農薬の食材を買う…

ブレンドコーヒー ブレンドの役割

単一の産地だけの豆を使ったストレートコーヒーに対して、複数の産地の豆を使ったコーヒーをブレンドコーヒーと言う。 今ここで使うブレンドコーヒーは、特別な使い方をしている。一度だけの焙煎ではなく、複数回の焙煎の豆を混ぜた豆のこと、とする。 上手…

ブレンドコーヒー ブレンドの役割

単一の産地だけの豆を使ったストレートコーヒーに対して、複数の産地の豆を使ったコーヒーをブレンドコーヒーと言う。 今ここで使うブレンドコーヒーは、特別な使い方をしている。一度だけの焙煎ではなく、複数回の焙煎の豆を混ぜた豆のこと、とする。 上手…

包丁の押切と引き切り 日本とヨーロッパの包丁の使い方の違い

以前テレビを見ていたら、イスラエルの家庭の台所を紹介していて、そこに住む主婦が笑顔で、大理石で出来たまな板、兼作業台を自慢げに紹介していた。まな板が石?それではすぐに刃が欠けてしまうではないか。 また別の番組で、フランスの一流シェフが野菜を…

包丁の押切と引き切り 日本とヨーロッパの包丁の使い方の違い

以前テレビを見ていたら、イスラエルの家庭の台所を紹介していて、そこに住む主婦が笑顔で、大理石で出来たまな板、兼作業台を自慢げに紹介していた。まな板が石?それではすぐに刃が欠けてしまうではないか。 また別の番組で、フランスの一流シェフが野菜を…

人は三つのことを同時に処理できない

近頃は車を運転することも無くなったが、以前よく運転していた時に気が付いたことがある。 例えば交差点付近を通りかかるとき、歩行者が一人横断していて、同時に自転車が私と同じ車線を走っていた場合、それぞれの動きを予想して、車を運転し続けることが出…

人は三つのことを同時に処理できない

近頃は車を運転することも無くなったが、以前よく運転していた時に気が付いたことがある。 例えば交差点付近を通りかかるとき、歩行者が一人横断していて、同時に自転車が私と同じ車線を走っていた場合、それぞれの動きを予想して、車を運転し続けることが出…