imakokoparadise’s diary

科学的エビデンスを最重視はしません。 エビデンスがなくとも論理的に適当であればそれを正しいと仮定して進む。私の目的は、得た結論を人生に適用して人生をより良くすること。エビデンスがないからと言って止まってられない。 目的は、皆の不安を無くすこと。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

エッセイ 勘違い「東海の 小島の磯の 白砂に われ泣きぬれて 蟹とたはむる」高村光太郎? 2024年4月24日

この歌を長らく高村光太郎の歌だと思っていた。光太郎が、精神疾患になった智恵子と房総半島に療養、滞在した時、すっかり変わってしまった智恵子を嘆き悲しんだのだ、と思っていたのである。実際は石川啄木であった。 人生勘違いだらけである。勘違いとはミ…

エッセイ タイの友人 2024年4月21日

私には1990年に知り合ったジョフというタイ人の友達がいる。タイの農家でホームステイをしてみたい、と思い、偶然知り合った農家の息子だ。私とほぼ同じ年である。 初めて滞在した時は1ヶ月ほどいたと思う。家族同然に扱ってくれた。東北タイ(イサーン)の…

エッセイ 私の昭和「ブルーライトヨコハマ」 2024年4月21日

今でもごく稀に、いしだあゆみの「ブルーナイトヨコハマ」を口ずさむときがある。 https://youtu.be/xqgqRI0fjXM?si=b0-oPL3GDx9O1N4R 本作は1968年末にレコードが発売され、1969年に爆発的に売れた。1969年大晦日のレコード大賞の作曲賞を受賞している。私…

拡張現実モバイルゲーム 「 お城でゴー」 2024年4月21日

私はコンピューターゲームに全く詳しくない。と言うか、ドラゴンクエスト1しかプレイしたことがない。 が、ポケモンゴーが発売されたとき、その拡張現実を面白いと思った。 私は城下町が好きである。また戦国時代の攻城戦に興味がある。というのも特別の武…

エッセイ ブログという落書き 2024年4月18日

かつて大学のトイレは落書きで溢れていた。もちろん猥雑な記述もあったが、真面目に書かれた政治的記述もあった。学生運動勧誘の文章もあったと思う。 不特定の人たちに自分の書いた文章を読ませるためには、かつては出版か、ビラとして配るか、壁新聞、落書…

エッセイ ヨーロッパの広場 2024年4月17日

映画「ピータールー」のブログからの派生である。 https://imakokoparadise.blog.jp/archives/24291791.html この虐殺は1819年にマンチェスターで起こった。 映画「ピータールー」の中で、虐殺が起こったのは、、町の中心地ピータールー広場であった。日本語…

エッセイ 目的と効率 心穏やかに生きるには 2024年4月17日

何から手を付けていいのか分からない時がある。短時間で言えば、調理をするとき、どのタスクをどの順番ですればいいか戸惑う時がある。長期間で言えば、ある資格を取得するとき、何からどの順序で始めればいいか、戸惑う時がある。 これは目的が決まっていて…

社会フィルター eコマースで思うこと 2024年4月16日

リアル商店で買い物をする場合、つまり近所で買い物をする場合、ただただ安さだけで商店を決めないことがあるだろう。接客が親切だから、資源リサイクルを心掛けているから、環境に配慮してそうだから、商店街を盛り上げようとしているから、地域の活性化に…

エッセイ 100%素晴らしい人 2024年年4月11日

動画で観たり、本で読んだり、少し距離を置いて接する人に好感を持つことがある。好感を持つので、更に気に留めて情報を集めていくと、ますます好感を持つことになる。気が付けばその人のことを欠点の無い100%素晴らしい人だと思っていることに気が付く…

エッセイ ランの根を見て分かること 2024年4月10日

私はコチョウラン、カトレア、デンドロビウムを栽培している。これらのランを栽培して気付いたことを書こうと思う。 コチョウラン カトレア デンドロビウム 私が気付いたのは、根の太さとその伸びる向きである 。 コチョウランの根は太く、かつ2~3年前の葉…

エッセイ 素晴らしい世界 2024年4月10日

ふと、素晴らしい世界がどこかにある、と感じることが若い頃からあった。晴れ上がった青空が広がり、何の抑圧もない、ウキウキとした気分が永遠に続くと感じられる世界である。これは私に限らず多くの人が経験しているのではないかと思う。 瞬間、すぐそばに…

エッセイ ランとサボテン 2024年4月9日

ランの仲間に着生ランと呼ばれる生育環境から見た分類がある。樹木の幹に着生して生育するランである。有名どころでは、カトレアやコチョウランだ。 これらのランは何かの理由で土壌から追い出された。で、樹木に着生する生き方に適応した。 着生ランの生育…

エッセイ サボテンの蛇腹構造 2024年4月9日

キンシャチが典型だが、多くのサボテンの形態は、波型が縦に入った蛇腹構造になっている。サボテンを育てて気づいたのだが、これはとても便利な構造なのである。 キンシャチ サボテンの生育環境は、たまに雨が降るような気候である。雨が降った時にできる限…

ウクライナ戦争と核兵器 2024年4月9日

2022年2月に始まったウクライナ戦争の状況が1年ほど前から少しずつ変化している。ここでの変化の意味は、ウクライナがロシア国内を直接攻撃するようになってきている、という意味だ。 これまでアメリカを含むNATO加盟国が供与してきた兵器は、短距離ミサイル…

エッセイ 「目閉づれど 心に浮かぶ 何もなし 悲しくもまた 目をあけるかな」石川啄木 和歌 2024年4月9日

中学の時に出会い、勉強机に向かって座ったときによく口ずさんだ。鉛筆で紙に書いて机の正面の壁に貼っていた。 季語が無かったので、無名の僧侶が昭和に詠んだと思っていた。今回ネットで調べてみると大いなる勘違いであった。 中高生のころは、この歌に漂…

エッセイ 菓子箱をすぐに捨てる人

年度末を挟んで、人の移動があり、職場で菓子折りをいただく機会が増えた。少人数の職場なので、いただいたお菓子は人数分に分けてすぐに配ってしまう。 多くの場合、菓子箱に栞と共に入っている。 さて、お菓子を配るとき、菓子箱と栞を見える場所にしばら…

エッセイ モロッコ旅行 お薦めの町 2024年4月5日

2018年3月から5月までモロッコを旅行した。私のおすすめの場所を紹介したい。 最低1か月の旅行を予定している人へのお薦めである。短期旅行であれば、行く場所に迷いはないだろう。マラケシュ、フェズ、カサブランカなど観光地が目白押しである。何でもない…

映画評 レビュー「蜂の旅人」テオ・アンゲロプロス監督1986年公開 2024年4月1日

養蜂家の初老の男が家族を捨ててひとり蜜取りの旅に出る話である。道中、昔の友達を病院に見舞ったり、家出をした長女の店を訪ねたり、無人の実家に立ち寄ったり、若い娘と出会ったり。 幾つかキーワードになる言葉がある。ミツバチの分蜂で、「新しい女王は…