imakokoparadise’s diary

科学的エビデンスを最重視はしません。 エビデンスがなくとも論理的に適当であればそれを正しいと仮定して進む。私の目的は、得た結論を人生に適用して人生をより良くすること。エビデンスがないからと言って止まってられない。 目的は、皆の不安を無くすこと。

日常

ひと目を気にする

神戸に来てからますます日本人ぽくなり、ひと目を気にするようになっている。子供のときから培われた性格と今囲まれている環境によってまた人目を気にするようになっている。全くクソったれだ。何ゆえに私が、見も知らない人が私のことをどう思うか気にしな…

睡眠不足はなぜなんとなく食べたくなるのか?

睡眠不足は腸の蠕動運動を不活発化させ、欠損感から食欲を増進させ、体の発熱量を減少させる 食欲は本当に欠損感から来るのか?何も手につかない状態。考えられない。時間だけが過ぎていく。焦燥感。追い立てられてる感。本来すべきことが出来てない。その空…

最期の日の過ごし方

残りの日々に欲望を最大に満たそう、と足搔けば足搔くほど、死の間際に、満たせなかった物に後ろ髪を引かれることになりそうだ。餓鬼状態。 いつもと同じように、満たせたもの、満たされていることを意識できたなら死の間際も満たされていることに満足してい…

なぜ食後にデザートが欲しくなるのか

緊張してたから→ 摂食とはそういうもの→摂食は隙だらけになるので、襲われる率が高かった。その適応として特に周囲に気を配る→緊張するようになった。→食事が終わると緊張が解けてホッとする→食後のデザートはそれへの適応。 かもしれない。追記2/13 嚥下す…

社交性

そう言えば昔はよく社交性、社交性と言ったな。社交性が大切だと。私はそれが無い、とよく言われた。誰に?お袋か。だったらそんなに気にすることも無かった。 今、そんな話、全く聞かなくなったな。

口を開けば不満ばかり言う人

そんな人はいつも頭の中が不満で渦巻いていると思われがちだが、そうではない。 そんな人は普段寡黙なはずだ。なるだけ話さないでおこう、と思っているとき、やむを得ず話さなければならないこととはどんなことか。それは褒め言葉ではないだろう。それは世間…

哺乳類の日常の意識

朝食を食べてる間にも、食後の洗い物をしている間にも、とりとめもないことが次々に浮かんでは消えていく。無意識は意識を圧倒している。 大脳が発達した哺乳類はこんな日常を過ごしているのだろう。記憶力があれば、無意識層に記憶が蓄積していかざるを得な…

アメリカンハードボイルドと現実感覚

現実と肉体との接続感覚が弱まっている 今ここで欲しい情報が手に入るようになってきた。音楽や映画や知識。これらはどれも手で触れられない。最近これらへの接続時間が長くなった。 以前も目の前にないものが存在した。 映画やテレビの中のアイドルやスター…

時間割引率と期限のない仕事

夏休みの宿題をいつするか。今するのが嫌だから明日やろう、それがズルズル続いて結局夏休みの最後にまとめてすることになる。 今月中に提出しなくてはならない書類がある。書くのが気が重くて書き出せず、結局期限間際になって手をつける。 心理学と経済学…

子育て?は成人からが難しい

子供を育てることは大変だ。自立できるように少しずつ子供が自分で選択することを増やしていくようにする。子供が小さい頃は規制だらけだ。寝る時間や起きる時間、週に何時間テレビを見るか、どういうお菓子をどれだけ食べていいか、何時までに家に帰ってく…